2007年10月25日
ジグソー パズル
昼間 私の携帯に 見慣れない番号の着信 ? でてみると 消防関係者の方からでした。
昨日の交通事故 ・・・ 幸い 母子ともに 軽傷ですんだようです ☆
わざわざ 経過を伝えてくれた訳ですが 「 何か お礼を 」 そんな話しもしてくれました。
私 丁重に断り ・・・
ふと 私が 嬉しかったのは 救急車に乗り込む お母さんに抱っこされた子供 あれほど
泣いていた子供が 私に バイバイ そう 小さく 手を振ってくれた それで十分ですね ♪
今日は 定時で上がることができ 帰宅すると 末っ子( 鷹山 ) まだ 起きています。
いつもなら ワイワイ 騒がしい 末っ子なのですが ミョ~ に 静か ???
私 カウンターで食事中 振り返ると ありゃ! ジグソー パズルに ハマッてました。

( あの~ 鼻歌 歌ってますが ・・・ 集中する秘訣か ? )
最近 ママが買ってきた 4段階の パズル

なんか えらいスピードで 出来上がっていきますが そういうものなのでしょか ?
箱に同封されていたパンフを見ながら ( 得意げに ・・・ ) 次のパズルを 選んでます。

「 いっぱい 電車の~ パパ これ 買って~ 」
ほ~ これね~ えっ !! 140ピースじゃんか ???
パパは 「 できないよ~ 」 と 泣かれるほうが困りますね。
いや 私が ・・・ できないかも
拓磨は 明日 東北高校選抜の行なわれる会場 秋田県に 出発します。
試合は パズルのようには いきませんが ・・・ 最近 試合中に感情の起伏が激しいので
メンタルが気になるところです。 せめて パズルをしているように 静かな集中力が 発揮
できるよう願っています。
コメント
この記事へのコメントはありません。


拓磨は4歳半からテニスを始める。
現在、青森山田高等学校に在学
青森大学 塚本教授(監督)を中心に
お世話になっています。
1991年8月13日生まれ(18歳)
神奈川県出身
【 主な出場大会 】
2003全国小学校選手権(関東代表)
2003全国ジュニア 選手権(関東代表)
2004全国中学校選手権(東北代表)
2004日植杯RSK全国選抜(東北代表)
2005全国ジュニア 選手権(東北代表)
2005全国中学校選手権(東北代表)
2006全国ジュニア 選手権(東北代表)
2006中牟田杯全国選抜(東北代表)
2007佐賀インターハイ(青森代表)
2007全国選抜高校テニス(東北代表) 2008埼玉インターハイ(青森代表) 2008全国ジュニア 選手権(東北代表) 2008大分国体少年の部(青森代表)
2009奈良インターハイ(青森代表)
2009全国ジュニア 選手権(東北代表)
2009新潟国体少年の部(青森代表)
2009全日本選手権予選(青森代表)











