2007年12月04日
S 級 認 定
月末は 私の都合で行けず ・・・ 今日は ティダ テニス アカデミー に行って来ました。
毎月の事ですが 大なり小なり 高田プロ コーチ と話しが出来ることが 楽しみなんです。
本来 拓磨の近況報告を目的としているのですが ボチボチ 拓磨も日記をクラブに送って
いるようで ・・・ 私の報告よりも 拓磨の日記の方が正確かもしれません。
まあ 高田プロ コーチから 色々教えてもらえるので 私なりに勉強しています。
先月 高田プロ コーチは 日本 テニス 協会 より
S級 エリートコーチ ライセンス を 認定されています。

このライセンスの凄いことは ナショナル監督 ナショナルコーチ ツアープロコーチの資格と
言った具合に 日本 テニス 協会が 新たに設けた コーチライセンス だそうです。
既に高田コーチは その世界で実績を積み活躍をされていますが 改めて認定試験に挑戦。
ご本人いわく 昨年12月より 講義 筆記試験 実技試験 オンコート指導試験 面接試験
などなど 多岐に渡り大変だったと語られながらも
オンコート指導試験は パーフェクトであったと ・・・ さすがです ☆
しかし 講師も凄いですね~
外国人講師 リチャード ショーンボーン氏 アン クゥイン氏
日本人講師 三森さん 小浦さん 竹内さん 植田さん
今後 日本のテニス界のために
さらに 活躍されて行かれることだと思いますが 何よりも おめでとうございます。
今年の夏 拓磨が ティダ テニス アカデミー の 門を叩き ・・・ 「 練習をさせて下さい 」
そんな拓磨を受け入れてくれた 高田プロ コーチ。
ティダ ジュニア に 所属している 万里菜ちゃん 有沙ちゃん 瞳ちゃん 叶恵ちゃん と
関東で 全国で そして 高校や I T F で すでに みな活躍しています。
拓磨も頑張れ~ でも 素敵なコーチに出会えた事は ためらいもなく 自らお願いのできた
ひと言なのだから ・・・ 謙虚に 高田プロコーチから 多くを学んでほしいですね。
拓磨 冬の帰省中は ティダ テニス アカデミー に 戻って練習します。
この素晴らしいコーチから学べる機会を得たことを 本当に大切にして しかもコーチと共にいつまでも向上心をもって進んでいきたいですね。
テニプリ小僧には いつも言ってます...試合中に苦しくなってきたら ちょっと想像してごらん、この試合に勝ったら コーチがどんな顔をして喜んでくれるかなって...誰かのために しかも感謝の気持ちを表すために 戦うことができたら もっともっと強くなれるんじゃないかな...って思います。 まだまだ 自分で精一杯...あと どのくらいたったら そんな風になれるでしょう。
素晴らしいニュース! そうなんです エッヘヘ 私ほとんど自分の事だと思って喜んでます ♪
冗談はさておき ( でも喜びは本音ですが ・・・ 汗 ) 素晴らしい結果を出される方の影響力
これは安易に励みになると言うのではなく 現実として身近で素晴らしいことを学べることですね。
私は生意気にも 「 子供は大人の鏡なのだから 」 そんな事を言ってしまいますが ・・・
素敵なコーチ 素敵な大人に出会えることは ある意味 大きなチャンスを得た それを子供達が
素直に受け入れてくれればいいですね~
テニプリ母さんをはじめ テニプリ父さん そして小僧君のコーチのご指導に伴なう苦労は ・・・
必ず実を結ぶと 私は信じて疑いありません。
拓磨にも言えることですが 22歳を過ぎたあたりの成長を ・・・ 私は楽しみに待ってます ♪
あ~ でも ・・・ 先は長いですよね~ (大汗)