2008年01月25日
ガオ~が来るぞー
いや ~ 今日は 良い天気でしたね ~ 雲ひとつなく快晴 ☆ でも ・・・ 寒いです !

( 西湘BP 国府津から見た 箱根山 )
バアバ と ママ そしてヨウちゃんの 3人は 東京タワーまで出かけたようです。


「 いきたいの 」 そう言って出かけられる歳ごろって いいな ~
つい この間まで 末っ子( 鷹山 )は テレビを見るとき 「 ママ 一緒に見るの 」 と
駄々をこねていたものです。 最近のヨウちゃんは 独りで見ていてくれるので ママも
洗濯などの家事も スムーズ ♪ ただ ひとつ困ったことは ・・・
「 ボク テレビ見てるから いいの 」 そう言っては 素直に寝てくれないようですね。
そして 今晩も ・・・
どう言ってもダメなので 少しほっといていたのですが 普段から 夜 8時には寝かせて
いることもあり 最後の手段 !?
ガオ ~ が 来るぞー ( んっ ! いったい何者なのか ? )
独りになっても動じず テレビを立ち見しています。

「 ボク ひとりで 見てるもんね ~ 」

一見 恐がらせているのですが やっぱり最後は ・・・ ママの姿が見えなくなることで
不安になるようですね。 「 ねえ ねえ パパ 一緒に見ようよ 」 ではなく
「 パパ テレビ 消しておいてね 」 ですから ・・・ とほほ。
あ ~ あ ・・・ おやすみなさいも 言ってくれないし ・・・
( はやく寝なさい ) そう ヨウちゃんに言う私ですが ・・・ ちょっと寂しいな ~
パパさんに かなしいお知らせをしてしまいましょう・・・
末っ子が男の子だと・・・彼の愛は永遠に母のもの、でございますぅ。(≧▽≦)
うちの小2次男も 今でも母に抱きつき、ちゅーをしてくれ、
一緒の布団で寝て・・夜中にふとワタシを探す手がなんともかわいーというか、
もうそろそろやめなさいよ、とも思いますけどっ♪
あ、でも がっくりしないでも大丈夫ですよ
そういう点以外・・スポーツとか遊びはだんだん男親に近寄っていきます。
うちは野球してるので その点だけは父が死守していまーす!
パパさん がんばれ・・(*^。^*)
こんばんは ♪ アッハハハ ・・・・・・・・・----- やっぱり ・・・・・・・・ かなしい~~
【 彼の愛は永遠に母のもの 】 後ろでママも 「 そうだ ー 」 なんて そうかもしれません。
マダムお蝶さんの次男君 今でも ちゅーをしてくれますか ! カワイイですね~ ♪
「 いってきま~す ただいま~ 」 そんな時 ハグをしますが ヨウちゃん 私にちゅーはして
くれません。 ( まあ男の子だからよしとしておきましょうか でも娘だったら ショックです )
そうですよね 【 スポーツとか遊びとか 】 クックク だんだん私に近寄ってくるでしょう ☆
ただ ・・・ ママが ダンスとか少林寺とか体操とか はるかに私よりヨウちゃんと一緒にする
運動系の競技をやろうとしています。(汗) このままだと こちらの分野でも ママに ・・・(笑)