2008年10月07日
国体の余韻
ポストを開けると 学校から郵便物が ???
先日 前期が終了したから拓磨の通知表でも入っているのでしょうか ???
ん ~ でも ・・・ ぶ厚い ???
開けてみると 顧問の先生からのお手紙 そして 4日の地元紙朝刊 !

付箋のついたページを見ると
ぐ ふ ふ
載ってる 載ってる 初戦突破した時の記事が

送っていただいたことに感謝をしながら 素直に嬉しいですね ~

ポストの中には MASAKI君のお母さんからの封筒も届いていました。
本当にいつもすいません。 ありがとうございます。

ただ こちらの5日朝刊の掲載は ・・・
カッコ イイ ~
( こんな時は 私 ・・・ ただのミーハーな ・・・ 親です )

まあ ~ 見出しは 「 2回戦で敗退 」 と なりますが
改めて 青森県代表の重みを感じたような気がします。
親として このような形で子の活躍を知ることは 誇らしく思うと同時に 良き記念になりますね。
新聞を読まれる 青森県民の皆様が 期待をもたれ 応援していただけるよう 今後も拓磨が
活躍していくことを願っています。
ところで ・・・ 記事に何度となく拓磨の苗字が書いてありますが
何人の方が読めたでしょう ???
嵒瀬( イワセ ) なかなか 読めないでしょうね ~
コメント
この記事へのコメントはありません。


拓磨は4歳半からテニスを始める。
現在、青森山田高等学校に在学
青森大学 塚本教授(監督)を中心に
お世話になっています。
1991年8月13日生まれ(18歳)
神奈川県出身
【 主な出場大会 】
2003全国小学校選手権(関東代表)
2003全国ジュニア 選手権(関東代表)
2004全国中学校選手権(東北代表)
2004日植杯RSK全国選抜(東北代表)
2005全国ジュニア 選手権(東北代表)
2005全国中学校選手権(東北代表)
2006全国ジュニア 選手権(東北代表)
2006中牟田杯全国選抜(東北代表)
2007佐賀インターハイ(青森代表)
2007全国選抜高校テニス(東北代表) 2008埼玉インターハイ(青森代表) 2008全国ジュニア 選手権(東北代表) 2008大分国体少年の部(青森代表)
2009奈良インターハイ(青森代表)
2009全国ジュニア 選手権(東北代表)
2009新潟国体少年の部(青森代表)
2009全日本選手権予選(青森代表)











