2007年09月16日
末っ子は 強し
今日は 久しぶりに末っ子( 鷹山 )の 相手を してあげました。
本来 私の仕事は週休2日制 職務が激務と言うか 拓磨の事で 忙しいと言うか
なかなか 末っ子の相手をしてあげれません ・・・
末っ子に関しては うえに 二人の子がいるわけですから 何かと比較もします。
ただ 親である私達も 歳を取り 落ち着いてみているせいか どこか 甘い ・・・
生まれて間もない頃は 「 どうか 健やかに 」 なんて 願いながら

気がつけば 2歳6ヶ月の4月には オムツも取れ ( ベットでのオネショは2回 )
会話も 2月の頃から始まり 6月に入ったあたりで 聞いている 私が 腹が立つ
そんな生意気なことも ・・・ まあ 夫婦ゲンカしている時は 「 ケンカ だめー 」
なんて 仲裁もしてくれていますけれど !?
私の車に乗車するのも久しぶり 「 パパ 早く 早く ほらシートベルト してね 」

おい おい 君は後ろで チャイルドシート だろ ・・・
昼食は 駅前のマクド。 でも お目当ては 食べることより オマケ !!

鎌倉の鶴岡八幡宮では 流鏑馬があったようですが 町内会では 秋祭りです。
道路に広がる お神輿をみた末っ子 かなり興奮していましたが 来年は参加?

我が家のママも 男勝り ?? 早くハッピ姿の 末っ子をみたいでしょうね~
しかし いくら うえの二人が 弱々しいと言うか 優しすぎるとしても ですよ
末っ子に 格闘家を望むのは ・・・

さすがの私も 体力が もちませんね~ 来月には 3歳になります。
「 パパ やろ やろ~よ 」 元気な末っ子 ☆ あ~あ 仕事の方が楽だ~
でも こっちなら 良いな~ 私 Nゲージが 好きでして ♪♪

末っ子に 吹きこんで ママに買ってもらおうかな~
本来 私の仕事は週休2日制 職務が激務と言うか 拓磨の事で 忙しいと言うか
なかなか 末っ子の相手をしてあげれません ・・・
末っ子に関しては うえに 二人の子がいるわけですから 何かと比較もします。
ただ 親である私達も 歳を取り 落ち着いてみているせいか どこか 甘い ・・・
生まれて間もない頃は 「 どうか 健やかに 」 なんて 願いながら

気がつけば 2歳6ヶ月の4月には オムツも取れ ( ベットでのオネショは2回 )
会話も 2月の頃から始まり 6月に入ったあたりで 聞いている 私が 腹が立つ
そんな生意気なことも ・・・ まあ 夫婦ゲンカしている時は 「 ケンカ だめー 」
なんて 仲裁もしてくれていますけれど !?
私の車に乗車するのも久しぶり 「 パパ 早く 早く ほらシートベルト してね 」

おい おい 君は後ろで チャイルドシート だろ ・・・
昼食は 駅前のマクド。 でも お目当ては 食べることより オマケ !!

鎌倉の鶴岡八幡宮では 流鏑馬があったようですが 町内会では 秋祭りです。
道路に広がる お神輿をみた末っ子 かなり興奮していましたが 来年は参加?

我が家のママも 男勝り ?? 早くハッピ姿の 末っ子をみたいでしょうね~
しかし いくら うえの二人が 弱々しいと言うか 優しすぎるとしても ですよ
末っ子に 格闘家を望むのは ・・・

さすがの私も 体力が もちませんね~ 来月には 3歳になります。
「 パパ やろ やろ~よ 」 元気な末っ子 ☆ あ~あ 仕事の方が楽だ~
でも こっちなら 良いな~ 私 Nゲージが 好きでして ♪♪

末っ子に 吹きこんで ママに買ってもらおうかな~


拓磨は4歳半からテニスを始める。
現在、青森山田高等学校に在学
青森大学 塚本教授(監督)を中心に
お世話になっています。
1991年8月13日生まれ(18歳)
神奈川県出身
【 主な出場大会 】
2003全国小学校選手権(関東代表)
2003全国ジュニア 選手権(関東代表)
2004全国中学校選手権(東北代表)
2004日植杯RSK全国選抜(東北代表)
2005全国ジュニア 選手権(東北代表)
2005全国中学校選手権(東北代表)
2006全国ジュニア 選手権(東北代表)
2006中牟田杯全国選抜(東北代表)
2007佐賀インターハイ(青森代表)
2007全国選抜高校テニス(東北代表) 2008埼玉インターハイ(青森代表) 2008全国ジュニア 選手権(東北代表) 2008大分国体少年の部(青森代表)
2009奈良インターハイ(青森代表)
2009全国ジュニア 選手権(東北代表)
2009新潟国体少年の部(青森代表)
2009全日本選手権予選(青森代表)












うちの息子と、ほとんど同じ年齢なのに・・・大人に見えますね。
>「 パパ やろ やろ~よ 」 元気な末っ子 ☆ あ~あ 仕事の方が楽だ~
間違いないです。(笑)
でも、仕事より楽しいですよね~。
【 うちの息子と、ほとんど同じ年齢なのに・・・大人に見えますね 】
ん~ そうですね~ ご近所さんにも 同世代の子供達が何人もいますが
我が子は ちょっこと お調子者です ・・・ (汗)
たしかに 気持ちのうえでは 仕事よりは 楽しいですね~ ☆
アンパンチが とんでこなければ ・・・ ですが (苦笑)