2007年11月10日
親子体操教室
週に一度 土曜の午前中に 近所にある区のスポーツセンターで 親子体操教室に
参加しています。 今日で 5回目 ゆいいつ写真ビデオ撮影の許される日でした。
最初に走ったりしながら ウォーミングアップをし 音楽に合わせて 軽く ダンス ♪
徐々に 楽しめる 種目に ・・・
丸いシートを 囲んで んっ ? 何するのかな~

あれれ ? 中に入っちゃいました ? ( このシート 最後は上に飛んでいきます ! )

次の種目に移るさい 皆さん集合するのですが 末っ子( 鷹山 ) 我が道を行く ・・・

おい おい ナナカちゃんのパパ つかまえて かくれんぼ かいな ?

でも 室内ミニアスレチックが始まると これは ヨウちゃん 大ハシャギ ☆

レンジャーも ホイ ホイ

平均台を釣りばしごに見立てて コケ そ~

最後に 体育館の床拭きをして終了。 約 1時間15分ほどですが 良い汗をかけます。

テニスを始めて いやスポーツをしていくうえで コーディネーションは大切ですもんね ☆
参加しています。 今日で 5回目 ゆいいつ写真ビデオ撮影の許される日でした。
最初に走ったりしながら ウォーミングアップをし 音楽に合わせて 軽く ダンス ♪
徐々に 楽しめる 種目に ・・・
丸いシートを 囲んで んっ ? 何するのかな~

あれれ ? 中に入っちゃいました ? ( このシート 最後は上に飛んでいきます ! )

次の種目に移るさい 皆さん集合するのですが 末っ子( 鷹山 ) 我が道を行く ・・・

おい おい ナナカちゃんのパパ つかまえて かくれんぼ かいな ?

でも 室内ミニアスレチックが始まると これは ヨウちゃん 大ハシャギ ☆

レンジャーも ホイ ホイ

平均台を釣りばしごに見立てて コケ そ~

最後に 体育館の床拭きをして終了。 約 1時間15分ほどですが 良い汗をかけます。

テニスを始めて いやスポーツをしていくうえで コーディネーションは大切ですもんね ☆
このパラシュートも 毎回やってましたですよ、いっしょですね! 懐かしいなぁ~。
ヨウちゃんも拓磨お兄ちゃんみたいに テニス...それとも 違うスポーツかな? 何でもいいよねっ、 う~んとがんばってねぇ!
ウワ~ そうだったんですか ♪ 最近 このパラシュート あちこちの子供用施設で購入して
いるようですよー アメリカ仕込みなんでしょか ??? でも楽しいですよね。
【 ママの英会話勉強も兼ねて 】 そうですね~ 何でも兼ねて出来る またそうする環境は
心を豊かにしてくれます。 楽しいことは う~と 頑張ります ( 私は体力が ・・・ どうか? )