2008年02月09日
全国高校選抜へ
2月21日発売 テニス マガジン 4月号

83ページ


ブ ロ グ 休息中につき うっかりしていました ・・・
昨日 午後 5時過ぎでしょうか 「 パパ - おれ 俺達 出れるよ - 」 拓磨の大きな声。
横浜へ 家族で買い物に出ていた私の携帯 割れんばかりの絶叫 !? 嬉しかったんだな~
第30回 全国選抜高校テニス大会 出場校の発表があり 我が校 青森山田高校が 3回目
2年連続出場が決定しました ☆ 「 よかったね おめでとう 」
東北選抜予選会では 4位に終わり ・・・ 例年東北から 4校出場しているとは言へ 今年の
地域枠は当初 3校でした。 ん ~ 今回は 難しいかな なんて 正直あきらめていましたが
良かった 良かった ♪♪
* 興味のある方は こちら
【 昨年夏のインターハイでは 元気に手を振っていた 拓磨 】

( 昨年 佐賀県夏の全国高校総体 NHK開会式の放映から )
3月21日から 27日まで 九州は博多で開催されます。 全国多くの強豪高校の中 今年は
どこまで勝ちあがれるか? この雪深い青森 練習不足も否めませんが 団結力はあります。
選抜は9名の団体戦が軸ですから 良きチームワークで励ましあい頑張ってもらいたいですね。
年度末 ・・・ あ ~ 応援に行きたいのですが ちょうど私は 忙しい時期ですから ・・・
そう そう 末っ子( 鷹山 )が 今日 初めてボールを打つことができました! パパは嬉しい~
昨年 10月 3歳になり ダマシダマシ テニスを時々やってみましたが ヨウちゃんは興味なし
と 言うより 誰もがそうですが ・・・ この年代でボールを道具で打つと言うのは とても難しい
ことですね。 教える 大人や親 は 感情的にならず頑張って ( 遊びましょう )。
「 ねえ ねえ パパやろ~ 」 子供が ご機嫌な時がいいですね。

( ドスコイ ?! ちょっと ・・・ ちがうぞ~ )
さあー 拓磨が 6歳の時に使っていたラケット( プリンス jr ) を持って 「 準備 ! 」 だ。

( おー いいね~ そのキッリとした目つき 今日は打てるかな~ )
焦らず 急がず テニスが嫌いになってしまったら ・・・ もともこうもありませんからね ~
10歳を過ぎた 小学校4年生くらいまで 楽しみたいものです。
全国選抜大会!!
この寒い地方から暖かい地方へ行くのですね!
頑張ってきてほしいですね!応援しています。
ありがとうございます ♪
実際 出場が決定すると ・・・ いや~ 嬉しいですよ。
この選抜は 3年生が抜けて新チームでの参戦!? 拓磨自身も初出場ですから。
まあ 夏のインターハイに向け チーム全体が良き経験になればいいですね。
拓磨今の時点で シングルス2 の役割だと思いますが 開催まで何が起きるか分かりません。
健康に注意して 限られた時間の中ですが 練習に励んでもらいたいです。
いつも拝見して、拓磨君の寮生活など読む度にうるうるしたり、、、。
うちの娘も春から、寮生活が始まります!
あれこれ、心配が尽きることがなさそうです。
拓磨君、選抜出場おめでとうございます!!
ご活躍を楽しみにしています。
(来年は、娘も福岡に選抜出場で帰ってきてくれたら最高なんですが!)
こんばんは はじめまして ♪
拓磨へのお祝い そして 励ましのコメントと ありがとうがざいます。
私の不器用なブログを読んでいただき光栄です。 現在 私自身の忙しさもありますが
何よりも 拓磨との連絡を少しの期間絶っております。
そんな訳で こちらでの掲載を休んでおりますが 3月に入る頃には復活すると思います。
娘さん 春から寮生ですか !?
我が家の話題からすると拓磨の学校は男子校では・・・ ありません。 もちろん女生徒も
おりますし 女子寮もあります。 女の子だけに 何かとご心配もあるかと思われますが
今後 私の掲載記事が 少しでもお役にたてればとも思います。
私からも 娘さんのご活躍を祈念いたします。 短い高校生活ではありますが 大会会場
などで お会いできることも楽しみにしております。
全国選抜出場おめでとうございます。
頑張ってくださいね。また途中経過を含め結果を楽しみにしていま~~~す。
ありがとうございます ♪ ハイ 頑張ってきます! んっ あっ 拓磨がですね ~ (笑)
テニスマガジンさんは 選抜高校大会とインターハイを大きく取り上げてくれるので 毎回
楽しみにしています。 もちろん出場が決まったらですが ・・・
仕事のうえでは年度末の時期 ・・・ ! 私が現地に行けないのは残念ですが色々な
経過を掲載できればと思っています。 ( 現地に居ないと難しいですかね ~ ・・・ )
今大会は 「 くるみちゃん 」 も 参戦しています。 また活躍されることでしょう ☆