2008年02月04日
自らの計画
こちらでの掲載は 拓磨の話題を書いているのですが 前回申し上げたように雪国青森では
3月に入るまで試合もなく 体育館などの室内で 黙々とトレーニングに励むしかありません。
拓磨の情報が無いわけでもありませんが ・・・
今日 遠くに住む 悪友( 親友 )から珍しく電話がありました。 ( 結構ビックリしましたね )
彼は私の幼なじみの一人ですが 息子が高校野球で活躍しています。 スポーツの種類は
違いますが 子育て ( スポーツ英才教育 ) のうえでも よく話をしてきた仲良しです。
そんな彼が 私に放った最初のひと言 ・・・
「 お前 拓磨とケンカでもしたのか? 拓磨の話題が無いなんて ブ ロ グ を読んでさ ~
えー 毎日電話で話しているのに 話題が無い ? なんとなく ピンっときたね あ ~ あ
また 親子ケンカ ・・・ だろ ~ って まったく離れて暮らしてるんだから 仲良くしろよな 」
( ハア ~ ・・・ ずいぶん先回りして言うよな !? そんなことないよ ・・・ 今はね )
クッククク。 まったく心配してくれるのは ありがたいのですが もう私もそんなに若くは いや
息子とケンカするほど ・・・ 元気はありませんよ ~ だ。
* たぶん見ていると思い 今日はこちらに書いてます。 心配してくれて ありがとう ♪
私にとって ブ ロ グ の掲載が 続いている方が 驚くことなのですが ・・・
書かなくなると 心配されるのも不思議なものです。
現在 拓磨には ひとつの課題を与えています。
【 教わる 】 これはこれで大切な事ですが この時期は トレーニングに費やす事が多いこと
から 自ら計画を作り自ら実行する そうやって自らを奮い立たせる 今の拓磨にはそう難しい
ことでないと思います。 今まで学んできた事 ・・・ おのずと結果は後日に表れるものですが
いつまでも 「 他人の背中を 見て走る 」 のではなく しっかり頑張ってもらいたいものです。
自らスタートし ゴールへ 強くなるためには必要なことですね。

( 冬の帰省中 ティダテニスアカデミーの練習で 先頭を走る拓磨 )
そんな訳で 少し拓磨と距離をおいている私ですが ・・・
アッハハ 決して 拓磨と 親子ケンカをしているわけでは ありません。
しかも、ほぼ毎日のように更新していて、2~3日でもお休みすると、
「具合でも悪い?」と遠方の友達からメールがきたりします(笑)
不思議なものですが、そんなもんかもしれませんね~。
心配してくださる方がいるって、ありがたいですよね♪
計画を立てるのって、MASAKIも難しいようです。
私は、計画を立てるのが大好きなのですけどね~。
よく、テスト前に計画を立てて、満足して終了!
ってことがありました。
(計画を立てたことで満足してしまい、肝心の勉強をしていないという最悪なパターン)
計画は、立てて実行できなくてはいけませんね(汗)
頑張ってほしいですね!
計画を立てるって、大人になっても必要なことですから!
世の中狭くなりましたよね!皆あちこちでブログを開設していますから、国外国内ともに近況が
分かるようになりました。私も元をただせばYからの連絡でイワセさんのブログを知りましたしね。
そうそう 4月に hirosi がフランスから帰国してくるらしいよ。こんな話しをしてもブログ見た方が
早いかな? あいつも結構更新しているしね。しかし皆マメだよな~ 私も頑張って書きます。
来週からロンドンに1ヶ月ばかり行くからいないよ。 ではまた。
ひと昔前は メールで近況報告をしていたのですが ・・・
ブログって便利ですよね~ 最初は 親戚または身近な方へ案内し それがまた枝葉のように
知れわたっていきますね。 そのうち互いにブログを見ながら楽しんでいます。
古くからの友人など 身近な者ほどコメント交換をしませんが 互いに人生を健闘しあってます。
まあ誰でも見れる場ですから いくら仲が良い友人であってもブログでケンカはできませんよね。
私はあまり計画的ではないんですよ ( まわりは 細かい神経質な奴だな~って言いますが )
計画も立てずに実行してしまう! そんな おっちょこちょい な面が目立ちます (汗)
ぶつけ本番大好き ♪ なんですよね。( あっ そんなところが拓磨も似てしまったのかな? )
不思議なものですよ! ふと気がつくと 自分の悪い面が拓磨に表れると よく叱ってきたような
気がします。( これって パパのようになるな そんな意味もあるのでしょうか ?? 笑 )
ありゃ~ 珍しい! お昼休みにでもコメントくれたのかな? ありがとう ♪
おいおい hirosi のことは何も聞いていないよ へ~10年ぶりくらいになるかな? 前に幸一から
聞いたけど hirosi のブログ「フランス語」で掲載しているみたいじゃん!? せめて英語にして
くれないかな~って 俺の勝手か ・・・ (苦笑) 帰国したら教えてね。
ロンドン!! いいな~まあ仕事だろうけれど・・・ 気をつけていってらっしゃーい。 いつか必ず
俺も出国してみせるぞ拓磨と家族と ☆ ん~~ 仕事で世界 ハア~ 夢だよね (笑)
コメントもらうと 色々書きたくなっちゃうね。 どうも業務連絡になっちゃうから また電話するよ。
奥さんにも宜しく ♪